歴史民俗資料館
末吉歴史民俗資料館
曽於市立図書館2階に併設している歴史民俗資料館は、曽於市全域にまつわる貴重な考古資料、歴史資料、民俗資料を展示しております。
主な展示資料として、標式遺跡である宮之迫・中岳洞穴・入佐住居跡の各遺跡から出土した土器・石器・獣骨といった考古資料、室町後期作の虎丸の木造薬師如来立像(県指定)、恒吉郷に掲げられていた太政官高札(市指定)、島津忠国が奉納したとされる澤田神社の面(市指定)、末吉郷建設の経緯が読み取れる末吉根元帳(市指定)等の歴史資料を公開しております。
民具資料についても、農耕具から日用品まで充実しており、地域性や当時の人々の生活の知恵を垣間見ることができます。




